部門画像

熊本県

湯の児温泉 海と夕やけ

この宿・ホテルのエントリー部門

部門画像

湯の児温泉 海と夕やけ

熊本県と鹿児島県の県境に位置する「湯の児温泉 海と夕やけ」は、穏やかな不知火海に面した全室オーシャンビューの客室、『日本の夕陽百選の宿』に選ばれた夕日からの夕焼け、『名湯百選』にも選ばれた源泉かけ流しの温泉をお楽しみいただけます。
また、旬の地元食材を豊富に使用した多彩なビュッフェ料理を提供しております。
また、宿泊予約サイト2023じゃらんアワードで、5年連続「夕食部門九州1位(51室~100室)」、2年連続「接客おもてなし部門九州2位(51室~100室)」を受賞、今年も「接客おもてなし部門九州3位」を受賞しています。
春は日本さくら名所100選の桜や水俣エコパーク内にある800種類5000株のバラ園、夏は湯の児海水浴場でのマリンアクティビティ、秋は名物太刀魚釣り、冬は満点の星空と沢山の思い出を「心への贅沢」としてお持ち帰りください。
リラックスしたい方も、アクティブに動きたい方も一度に叶える事ができる「湯の児温泉 海と夕やけ」です。

この宿・ホテルを予約する

この宿・ホテルの基本情報

温泉地 熊本県 湯の児温泉
住所 熊本県水俣市大迫1213
TEL 0966-62-6262
アクセス
【JR九州新幹線】
博多駅から新水俣駅まで約1時間10分
熊本駅から新水俣駅まで約30分
鹿児島中央駅から新水俣駅まで約30分

【九州自動車道/南九州自動車道】
福岡方面から約2時間半
熊本方面から約1時間半
鹿児島方面から約1時間

★JR九州新幹線「新水俣駅」・南九州自動車道「水俣IC」があり、渋滞知らずでアクセス抜群です!
新水俣駅からの無料送迎も承ります(要予約)

この宿・ホテルのSNS情報

この宿・ホテルの評価

4.8

最新の応援コメント

くらみ

去年も応援させてもらいました
今年も絶対一位に輝くと思います

あえもす

ここの温泉だいすきです。
応援しています。

TOKUYA OKADA

非常に良い時間を過ごすことができました。

あやの

頑張れ

そうくん

開泉100年の節目に訪れることが出来ました。都会の喧騒がら離れ、インバウンド観光客もいない落ち着いた時間を過ごせました。
露天風呂は広すぎず眺めも良く、
寂れた印象のある温泉地で従業員の人柄が良かった

まきぬ

頑張って

荒木キヌヨ

がんばれ

しんご

九州で隠れた名ホテルです!
水俣始めてきましたがまた来たいと思ってます。

にも

頑張ってください\(*⌒0⌒)♪

にも

頑張ろう!

つかさん

食費スタッフの対応がとっても良く、とても感じが良かった。
これからも頑張って下さい。
ありがとうございました。

エポちゃん

海に面した素晴らしい景色。
温泉もとても良かったです。強いて言えば露天風呂にもう少し工夫があると良いです。布を纏って入浴は少し残念。

ヤス

頑張れ✊‼️

坂本裕司

昨年より夫婦で連泊させて頂いてます!
吉海さんは勿論のことスタッフの皆様も素晴らしいです!
海(お)と夕日(も)とホテル海と夕やけ(て)とスタッフ皆様(な)と料理(し)全部がおもてなしです!

大和

スタッフの対応が素晴らしい!おもてなしの温泉です!

なおこ

スタッフさんの笑顔が作り笑顔ではなく楽しく働いてる感じや お客と一緒に楽しみたいーみたいな雰囲気がガンガンです。
フレンドリーやけど空気も読めてる。
さり気ない心遣いも丁寧なんだけど気を遣わ思います。

中村隆典

どんなに多くの宿泊客が居ようとも、その全ての人に対して満足以上の至福感を与えてくださる従業員の皆様には本当に感謝しております。
 これからもみんなが笑顔になれますように。

わち

施設は古さもありますが、それに勝るものがたくさんありすぎて大満足です!また是非伺います!頑張ってください!

家族みんなの癒やしの場所です!
夏になると帰ってきたくなる場所。

さーちゃん

湯の湖温泉の海と夕やけのレストランでは手厚いおもてなしで又ぜひ行きたいと思いました。
夕食時には写真を撮って頂き、後日自宅に届きました。撮りっぱなしのホテルも多い中、写真が届いた時にはとても嬉しかった

硫黄臭男

インフィニティ温泉、サイコーでした!また行きます!

インディ母ちゃん

いつ行っても最高のおもてなしです。お金さえあれば月に1回は行きたいところです。

hiroshimoon

不知火海に沈む夕陽が美しい温泉ホテル、おもてなしも素晴らしい!

geo

部屋から眺める夕陽は圧巻。感動しました。
温泉、料理何をとっても申し分ない。夏は目の前が海水浴場で足を洗う場所も完備。

エビフライ

スタッフみなさん笑顔で優しく対応してくださるステキなお宿です。吉海さんというスタッフの方は毎回、写真を撮ってくださり、自宅と実家にそれぞれ郵送してくださいます。いつもありがとうございます。

こういち

部屋からの眺めや料理、お風呂も最高です。また、食事をしながら眺める夕日は格別。
そして、スタッフのよしがいさん。
仕事はきっちり。また、気さくで楽しい方です。
何度でも行きたくなるホテルです。

かおり

昨年義両親の故郷の芦北に初めて連れて行ってもらい、ホテルからの海と夕焼けの素晴らしい景色が忘れられません。その時の夕食会場での吉海さんの笑顔と、とても楽しくあたたかい接客が忘れられません。

のん

ご飯美味しい、温泉ツルツル、スタッフ最高、おもてなし最上級のホテルです!

ひごたろう

ホテルからの絶景は最高です
スタッフみなさんの体温も素晴らしいです

ホテルは素敵ですが街全体は寂しさを感じます
もっと市が力を入れれば素敵な街になると思います

あーちゃん

温泉部門でも投票させていただきました!“おもてなし“といえば海と夕焼けだと思います!応援しています!

さんさん

初めて訪れたのに懐かしく、とてもリラックスして過ごすことができました。スタッフの皆さんの宿への愛を感じます。

弓子でーす

よしがいさん、おもてなし最高です。ご飯もおいしくて、何度でも泊まりたいです。

jun4040

毎年 海と夕焼けに旅行に行くのを楽しみにお仕事 頑張ってます!
会席料理が本当に毎年楽しみです❣️
吉海さんに会えるのもとても楽しみです♪
大好きなホテルです❣️

中村あかり

大自然に囲まれた素敵な宿!働いてる方も親切で良かったです!また来るので頑張ってください!

ヨシヱ

最高!!大好きです。
私の大好きなじいちゃんに似てるから、もっと大好き!!

馬場佳和

千葉から海と夕焼けさんにお邪魔しました。
温泉もご飯も最高ですが。
特に食事の対応をしてくださる吉海さんの接客が凄いです。
私は看護師ですが、別業種の立場でも勉強になります。応援してます。

wawawa

頑張れー

すみちゃん

いつも努力を惜しまない姿に元気をもらっています!これからの挑戦も全力で応援しています。笑顔と輝きがたくさんの人に届きますように!

コーガク

夕日を眺めながらゆっくり入る温泉良かったです。ご飯も美味しかったです。これからも頑張ってください。

みなち

夕飯のお刺身、海老フライ、シュークリーム美味しかったです。美味しい食事ありがとうございます。接待係りの方、気持ちの良いお心遣い感謝します。毎日、お忙しいでしょうがまた来たいのでお身体大切にしてください

やぶし

丁寧な対応がいいと思います。昭和な感じを活かして繁盛を期待しています。

北さん

夕焼けがキレイで、思い出づくりになった。また、海水浴場も遊びやすかった。

ミヤザト

スタッフの皆さんも、風景も温かいホテルです♪

chekira

お風呂最高でした。
夕方屋上露天風呂に行くと、ちょうど夕日が、海の向こうの山陰に隠れるところで、まさに海と夕焼け!の絶景を見ながら温泉に浸かることができました。食事も最高でした。また来ます!

中野恵子

部屋から見える景色もお料理も最高で、心のこもったおもてなしに癒されます。これからもずっと応援しています😊

なかせん

目の前の海の眺望が素晴らしく、癒されました。ホテルの方の温かい心遣いもあり、安心してゆったりと過ごすことができました。

あらいちゃん

お刺身がとても美味しかったです。

るう

お料理もおいしく、温泉、サービスもおもてなしも素敵でした!

また、家族でお邪魔します。

ケロ

ガンバレ‼️

もりもっちゃん

おもてなし最高です❢          食事も大変満足して帰りました、又行きたいです!

たけちゃん

全ての対応に気持ちがこもっていて、滞在していてとても気持ちの良い宿です!

Sassa

おもてなし最高!
応援しています。

\ この宿・ホテルに投票する /

現在の応援投票数
169

応援投票数の反映にはタイムラグがございます。
応援投票数は、WEB投票及び現地投票の合計数になります。