部門画像

北海道

いわない温泉髙島旅館

この宿・ホテルのエントリー部門

部門画像

いわない温泉髙島旅館

"私たちは旅館であり料理屋です。
髙島旅館の自慢のお料理は、地元で穫れた新鮮な活きた素材を、素直に、一番良い状態で、皆さまにご提供しております。
美味しいお料理と、のんびりと寛げるお部屋や温泉も一緒に愉しみ、ほっこりしていただけたら…。
そんな思いで旅館を始めました。
小さな旅館ならではの、アットホームな雰囲気で、皆さまをおもてなしいたします。"

この宿・ホテルの基本情報

温泉地 北海道 いわない温泉
住所 北海道岩内郡岩内町字野束505
TEL 0135-61-2222
アクセス
札幌市から高速道路を使いお車で約1時間45分。無料の駐車場をご準備しております。千歳空港からは高速道路を使うとお車で約2時間10分です。

この宿・ホテルのSNS情報

この宿・ホテルの評価

4.8

最新の応援コメント

やまちゃん

評判通りの宿でした😊
今度は、妻と一緒に来たいと思います。

タナ@

頑張ってください‼️

ダケ風めがね

お風呂最高でした。
少人数の客室なので、あまりうるさくなく良かったでした

なおさん

尊敬する先輩御用達の宿です!ずっと続けて下さい!

落ち着ける雰囲気が大変良い。
料理も満足度高し!

した

美味しい料理とゆったりとした時間…
馳走さまでした。

しん

温泉に料理が最高な宿です
スタッフの皆さんも親切で癒されます

はす

絢爛豪華な大きくて新しいホテルがラインナップされているなかで、
あたたかみがあって心からゆっくりできそうなお宿だと思い、応援したいと思いました。
いつか一人旅で伺いたいです。

ちょこ

とても良かった!!頑張れー!

ヒロちゃん

素敵な旅館をこれからもずっと続けてください。

Ami

とても落ち着く感じの山小屋風の旅館でした
親しみやすいです

かず1913

評判通りの良い旅館でした。また来たいと思います!

アナベルの娘

全てにおいて大好きなお宿です。

あきあき

憧れの宿、やっと来れました!また親が元気なうちに連れてきてあげたいです!

キラ星

コンサドーレのリレーションシップパートナーになって頂いて、絶対来ようと思っていました。とても評判が良くてなかなか予約が取れないと聞いています。料理が絶品‼️

いづ

頑張って!

ゆゆ

応援してます

かお

これからも応援しています

あっちゃん

楽しみにしてます
よろしくお願いいたします

じゅんぺ

憧れの高島旅館
やっと来ることが出来ました
又 是非こさせていただきたいです
美味しいご飯をありがとうございました

ちひろ

また来ます!

くに

毎年一回程きています。大変満足しております。

みかん

美味しい食事最高😀
他では味わえないです。
また来たいです。

デブサカ

旨いっす

mememe8888

美味しいお料理に、素晴らしい泉質の温泉。来るたびに元気になります!ありがとうございます。

ランディ

ともかく食事が夕朝食ともに素晴らしいです。地酒やワイン、ビールもこだわってます。さらに温泉ものんびり出来る露天の開放感とサウナの充実感で文句ありません。
何度でも伺いたい宿です。

さと

とても親切な従業員さんで雰囲気も良かっです

あぴたん

とても素敵な時間を過ごせました。
ありがとうございました。

ひろ

料理が最高

池上耕平

いいね👍️

みのり

何度行っても、
また行きたくなるは旅館は高島旅館

みー

大変親切で良いお宿です!より頑張って下さい❗️

めぃぷる

美味しい海鮮が食べたい方におすすめです。

めっち

ご飯が毎回豪華すぎます!とてもおいしいです♪

すみ

一度泊まりたい温泉です
予約取れずキャンセル情報も都合がつかなくて…
Facebookはいつもチェックしています!

だだ

また宿泊したいです

三浦勝一

料理、温泉♨️、スタッフ誰も最高!

me-hey

とってもいいお宿なのでたくさんの方に行っていただきたいし私もまた行きたいです。岩内町の魅力もたくさん発信してくれています。

のぶにぃ

実は内緒にしておきたいぐらい素敵なお宿です

ほっそ

岩内温泉、とてもいい所です。
皆さんも応援よろしくお願いします。

きょう

毎年お世話になっています。
夕食:アワビ三昧です。刺身うまいです。
朝食:こだわりの品々
納豆を買いに行きました。
飲み放題プランです。飲み過ぎですいません。
これからもよろしくお願いします。

TAKA

子供連れなため部屋食に感謝。

最高の温泉と海鮮がそこにはある!

さかきょん

お食事もポスピタリティも素晴らしい。
季節問わず伺いたいです!

バッカス

海の幸を堪能できるのが最高です

やまえり

以前、泊まらせていただきましたが、ものすごく感動しました!
スタッフさんの対応もとても親切でしたし、何より料理が最高でした!
またいつか絶対にお邪魔したいです!

さおり

応援してます

ふかみん

スタッフの方がとても感じが良く、また訪れたいと思いました!

えりー

これで3回目の利用です。子供が赤ちゃんの時からお世話になってます。いつ来てもホッとできる空間と美味しいご飯で満足しています。

だいまま

食べきれないほどの新鮮なお料理と心のこもったおもてなし
オーナー自ら雪の日に外に出て、車が見えなくなるまで手を振ってお見送りしてるのは感動です
お風呂もとても落ち着く佇まい

プレセア

いつか行きたい。そんな気持になる旅館です。

やまぽん

料理最高!
温泉も最高!

あきはる

お湯も食事も空気も素晴らしい、また泊まりたい宿です!

aco

日頃から、常に頑張ってらっしゃる発信をされていて、応援させて頂いております。
いつか、かならず、行きたいお宿です。

みっちゃん

いつも応援しています📣
あったかい旅館。
ゆっくりできる旅館。
満腹になる旅館。
お肌ツルツルになる旅館。
何度でも泊まりたくなる旅館。
高島旅館。

中野渡 隆一

憧れの宿です‼️

hitomi

大好きな旅館です
毎年行くのを楽しみにしています
こんな居場所を見つけて嬉しいです。

SHIGESAN NO DACHI

MATAIKITAIDESU

みみんが

岩内温泉大好きです

めい

毎年行きたい場所です!応援してます!

あきこ

一度いってみたい憧れ

あべっちよ

誰に聞いても一度は行くべきと言います。
応援してます!

あね

とにかく食事が最高すぎて誰にも教えたくないけど、自慢したい、そんな温泉宿です。

ココ子

また泊まりたいと思えるお宿です!
なかなか予約取れませんが是非またお邪魔したいです♪

とんコアラ

雲丹の季節にお泊まり致します

練馬のまーや

今年も1位取れますように〜!!

NANAMI

行きたい!と思いながら、まだ行けてませんが行ける日を楽しみにしています
これからも 頑張ってください

三太郎の父

マジでおすすめ😋

ぐはは

小学生まで岩内町で育ちました!一回は行かせていただきたいと思い、毎年新年に電話しますがつながらず、、、
来年こそはご縁があると信じています!これからも元地元民として応援しています!

はるちゃん

いつもフェイスブック・インスタを見ていつかきっと!と思ってま~す!
ウニの時期に行きたい!
ずっと応援するのでずっと変わらずいてください(笑)

マッコー

温泉も食事も最高です。

ゴロゴロマイク

お料理、最高、温泉ちょっと熱いかな。
毎年、楽しみにしています。もっと行けるよう、健康に気を付けますね。
頑張れ! !(^^)!

Kim

雲丹が食べたくて7月に初めて宿泊させていただきました。
雲丹・鮑煮はもちろん、とても美味しいお食事でした。
温泉のお湯もとってもつるつるして良かったです。
また行きたいです。

しーさま

このしか
ないっしよ!

みかん

露天風呂に美味しい食事
なんども行きたくなります。
先月はウニを堪能、年末!また行きますね。

eco

朝晩共にお食事最高🤣

ウメバー

料理とお風呂が素晴らしく、心と体が癒される宿です。

ぺんた

岩内の誇りです!今年も頑張ってください。応援しています。

まこ

いつも拝見してます!頑張ってください!

ゆん

癒やされる最高の宿でした。
また絶対行きたいです♪

なおキャン

温泉は優しくぽかぽか続く良いお湯で雪見露天が最高。お食事は鮑をはじめ新鮮な海鮮を様々な調理法でたらふく堪能できます。美味お米!スタッフの皆様のホスピタリティに感動。リピーター多いのも納得の満点お宿です

GO

島牧村の時から何度も行っています。暇さえあればいつでも行きたいお宿です!

2929

まだ行ったことがないお宿。予約が取れたら行ってみたい。
ネットの口コミをみて、行きたくなりました。

森谷直子

行きたい旅館NO1!です。料理、おもてなし最高!また行きたい!

森廣 信也

頑張れ岩内温泉♨️高島旅館👍

真由美 須賀

海鮮好きな主人を連れて行きたい宿です❣️

函館

行ってみたい旅館第一位です!

かおりん

元気がもらえる宿です。
料理、温泉、スタッフ全て良いです

ミユキ

1人でも安心して宿泊が出来る温泉です🤗

川地将人

毎年宿泊しています。
宿泊するとまた次に宿泊したくなる料理旅館です。
やめられないとまらない高島旅館!
そんなイメージです。
多くの方に知って頂きたいですね*\(^o^)/*
頑張って下さい。

あやたろう

再度行きたい旅館です!

さんちゃん

7月にお世話になりました。
11月の鮑フェスも楽しみにしてます。
来年の予約も頑張りますよ〜

TT

FBで拝見しています。
島牧村の時には宿泊させていだたいたことがあります。
食事が楽しみなお宿に変わりないようで、岩内にも是非行ってみたいです。

vyuvyu

もう何回もお伺いさせて頂いております 頑張ってくださいね

ikuko tanaka

まぢ、まぢ、ヤバイ
最高の お宿‼️

スタッフも 優しく
あったか!癒しの お宿です

もか

一度は行きたいのに、予約が取れません!いつか必ず行きたいです!

ばあば

facebookを何時も観させていただいてます。いつか行ってみたい旅館
No. 1です!

KUN♪

おいしい、優しい、
スタッフも最高〜。

ねぎ

vote it!

みき

応援しています!

きみぃ

いい温泉です!

白岩美由紀

もう全て素晴らしい温泉宿です
去年父親の自営業退職祝いで行きましたが
現在86歳全国 色々なホテルに行ってる父が大絶賛して88歳で又行きたいって張り切っております😊アワビ大好物で平目のお造りに感動

北国の仲間

断然、高島旅館でしょうね

ニシさん

今年も頑張ってくださ〜い!

チャンス

今年こそは宿泊を実現したい!
応援してます!

龍神丸

今年も頑張れ~✌

さら

今年も頑張ってください。
絶対また泊まりにいきたいお宿です。
応援しています。

kero

もう〜もうー絶対に行きたいです!

あーや

教えたくないくらい素敵な宿です

多比岡 多比夫

北海道一のオーベルジュを貫いて!

アニサキス

何年か前、吹雪の中お邪魔しました。従業員の皆様から温かいお言葉をかけて頂いたのを記憶に残っています。
料理は、最高です!
今年、年末前にお伺いさせて頂きます。

あっちゃん

来年こそは、家族で泊まりたい!

tagamama

夏はウニ冬は山盛りの鮑が食べれる従業員さんがみーんなフレンドリーな♨️お宿です!!!!雪見風呂最高です!

タクじじぃ

応援してます

ここちゃん

自分の故郷へ帰ってきた様なアットホームな雰囲気でしっかり寛げるので大好きな旅館です。
頑張って欲しいです。

やっこ

お疲れ様です!皆さん体調に気をつけて頑張って下さい!

choco

まだ行ったことないのですが、Facebookの投稿などを見て、素晴らしい旅館だと確信しています!

コディ

四季を、楽しみたいです
また、伺います

まさかのさん

いつも応援しています!

ヤナとし

地元なので中々泊る事はないですが、料理は何度か食べた事があり素晴らしいです。
道内、外の皆さん是非泊まりに来てください。
きっと満足することでしょう。

うしうさぎ

いい宿です

さゆだつ

1番行きたい宿です!
全力で応援してます!

ちびリラ

緑に囲まれて入る露天風呂は最高!
アワビに囲まれて食べる夕食も最高!

よっぴー

ほのぼのとした空間ととっても美味しい料理、自分へのご褒美として、宿泊する事が出来るように日々過ごしております。これからも変わらずにいて欲しいと思っております。

のぶさん

毎年1回は必ず行く 
岩内 高島旅館
料理、接客、温泉 全て大満足のお宿
今年も沢山の応援投票頂いて
1位を目指してください。

ムーミンパパ

頑張れ‼️高島温泉♨️

いく

ぜひ一位を獲得していただきたい!

SAKATAKU

海鮮がてんこ盛り!でも食べれちゃう!

ぽの

冬に泊まりました。これまで泊まった宿の中でもトップの旅館でした!

ふみふみ

ありがとうございます。

西村崇臣

また来ます

\ この宿・ホテルに投票する /

現在の応援投票数
435

応援投票数の反映にはタイムラグがございます。
応援投票数は、WEB投票及び現地投票の合計数になります。