伊豆長岡温泉 湯治場 弘法の湯 本店
当旅館の温泉は、秋田県玉川温泉の特別天然記念物である「北投石」と、世界的に有名なオーストリアの温泉保養地バドガシュタインにあるハイルシュートレン(治療用坑道)の「バドガシュタイン鉱石」をふんだんに使用した温浴施設やリラックスコーナーがございます。温泉は湯を循環しない「かけ流し」です。
当旅館の温泉は、秋田県玉川温泉の特別天然記念物である「北投石」と、世界的に有名なオーストリアの温泉保養地バドガシュタインにあるハイルシュートレン(治療用坑道)の「バドガシュタイン鉱石」をふんだんに使用した温浴施設やリラックスコーナーがございます。温泉は湯を循環しない「かけ流し」です。
当旅館の温泉は、秋田県玉川温泉の特別天然記念物である「北投石」と、世界的に有名なオーストリアの温泉保養地バドガシュタインにあるハイルシュートレン(治療用坑道)の「バドガシュタイン鉱石」をふんだんに使用した温浴施設やリラックスコーナーがございます。温泉は湯を循環しない「かけ流し」です。
お知らせ
住所 | 静岡県伊豆の国市古奈1179 | |||||||||||||||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
TEL | 055-948-2617 | |||||||||||||||||||||||||||||||||
FAX | 055-948-2304 | |||||||||||||||||||||||||||||||||
アクセス |
お車でお越しの方:お車で伊豆縦貫道→伊豆中央道(長岡北ICで下車)→一般道を5分程 公共交通機関でお越しの方:東海道新幹線「三島駅」(乗換え)→伊豆箱根鉄道「伊豆長岡駅」下車→沼津駅行等のバスにて「総合会館前」下車 |
|||||||||||||||||||||||||||||||||
アクセス補足 | 当旅館の目の前が「総合会館前」バス停でございます。 | |||||||||||||||||||||||||||||||||
駐車場 | 有り 80台 無料 予約不要 | |||||||||||||||||||||||||||||||||
チェックイン | 15:00 (最終 22:00) | |||||||||||||||||||||||||||||||||
チェックアウト | 10:00 | |||||||||||||||||||||||||||||||||
総部屋数 |
34部屋
|
|||||||||||||||||||||||||||||||||
館内設備 |
大浴場
|
|||||||||||||||||||||||||||||||||
部屋設備・特徴 |
テレビ
カミソリ |
|||||||||||||||||||||||||||||||||
この温泉地の泉質 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||
施設の温泉情報 |
|
|||||||||||||||||||||||||||||||||
その他のお風呂施設 | サウナ→ミストサウナとなります。男性・女性露天風呂あり(クールダウン用としてぬるめの設定温度になります。ラジウム温泉や岩盤浴の後にお入りくださいませ。(10時~22時) | |||||||||||||||||||||||||||||||||
お風呂利用条件 |
■営業時間:05:00〜23:59 ■補足事項:宿泊のお客様のお時間です。日帰り温泉は8時~22時となります。状況により早めに終了する場合がございます。 |
伊豆長岡温泉 湯治場 弘法の湯 本店の予約はこちら
プレゼント応募ご希望の場合はメールアドレスの登録をお願いいたします!
※メールニュース配信させていただきます。個人情報についてはプライバシーポリシーをご覧ください。
※登録は1回で構いません。プレゼント応募については投票ルールご覧ください。